イベント 懐かしく心落ち着く手刷り印刷「ガリ版」。主催イベントのほかご依頼いただけましたら、出張ワークショップもいたします。 近日開催予定 ガリ版ワークショップ~植物の版画をつくろう~ 手刷り印刷器「ガリ版」の印刷版づくり~印刷物完成まですべての工程を体験していただくプログラムです。今回は「植物」をテーマに部屋に飾りたくなるような版画を制作します。現役イラストレーターが植物をおしゃれなイラストにする方法も合わせてお伝えします! 詳しくはこちら 過去のイベント 雑貨印刷ワークショップ@うきは市筑後吉井おひなさまめぐり ポチ袋印刷ワークショップ@佐賀県庁 オーガニックマーケットはなうた 海辺のカモメ市@門司港レトロ広場 ハンカチ印刷ワークショップ ノート印刷ワークショップ 国際交流イベント「自分だけのTシャツをつくろう!いろんな国の人と!」 マルシェ出店 ガリ版実演 原画展、雑貨販売 年賀状印刷ワークショップ レターセット印刷ワークショップ みんなの作品 ワークスペースやワークショップにお越しくださったお客様の作品です! オリジナルポストカード N様 くまさんノート K様 ハンカチ H様 自分の名前入りTシャツ K様 ご自分で染めたハンカチに印刷! Y様 屋号入りTシャツ T様 ガリ版印刷とは? 正式名称は謄写(とうしゃ)印刷。電力を使わない手刷りの印刷技法です。明治時代~昭和前半にかけて軍・役所・学校などで盛んに使用されました。手描きの温かみがある優しい雰囲気の印刷物を作ることができます。 ガリ版の道具や工程についてはこちらのページをご覧ください。 お気軽にお問合せください。