教室・ワークショップ 福岡県久留米市の小さな工房にてガリ版教室を開講しております。絵やアートが好きな方がゆっくりリラックスして過ごせる場になれば、と思っています。ご依頼いただけましたら、出張ワークショップもいたします。 ガリ版 版画教室 毎月第1・3日曜日。ガリ版の使い方、絵やイラストの描き方、印刷物のデザインを学ぶことができます。 詳しくはこちら 出張ワークショップ例 海辺のカモメ市@門司港レトロ広場 ノート印刷ワークショップ オーガニックマーケットはなうた ハンカチ印刷ワークショップ 年賀状印刷ワークショップ ガリ版実演 過去のイベント一覧はこちら みんなの作品 教室やワークショップにお越しくださったお客様の作品です! オリジナルポストカード N様 くまさんノート K様 ハンカチ H様 自分の名前入りTシャツ K様 ご自分で染めたハンカチに印刷! Y様 屋号入りTシャツ T様 ガリ版印刷とは? 正式名称は謄写(とうしゃ)印刷。電力を使わない手刷りの印刷技法です。明治時代~昭和前半にかけて軍・役所・学校などで盛んに使用されました。手描きの温かみがある優しい雰囲気の印刷物を作ることができます。 お気軽にお問合せください。