ガリ版ワークショップ 植物のインテリア版画をつくろう教室・イベント / 2022年6月3日 2022年10月31日 福岡県久留米市にてはじめてのガリ版ワークショップをおこないました。会場は石橋文化センター。美術館や図書館が敷地内にあり、植物が咲きほこる美しい施設です。ワークショップ開催時期はちょうどバラの季節で華やかな様子でした。 植物イラスト描き方講座 今回は、お題を「植物のインテリア版画」としました。はじめに植物をイラスト化するコツをお伝えしました。 ①スケッチから特徴を見つけ出す。 好きな植物のスケッチをまずは描いてみて、その特徴や魅力を見つけ出します。 オオイヌノフグリのスケッチ。花の形やぴょこぴょこ飛び出たつぼみ?がかわいいな~と思いました。 ②自由にデフォルメ 見つけた特徴が目立つよう形を変えました。ぴょこぴょこをより強調させて描きました。 下絵作成中・・・。黙々とペンを走らせます。 ガリ版実習 イラストを描き終えたら、いよいよガリ版!作業に入ると皆さん集中・・・。 ずれないように慎重に。 完成!爽やかなあじさい。ガリ版に水彩で着色しました。 おしゃれな花束。グリーンで印刷。 わら半紙に印刷。かわいいミツバチ。 素敵な作品がたくさんできました。できあがるとお互いに見せ合って和気藹々とした雰囲気に^^ 「いや~楽しかった!ガリ版はじめます!」と力強く宣言してくださったお客様もおり、とても嬉しく感じました。ご参加くださった皆様本当にありがとうございました!