手刷り印刷屋「後藤ガリ版印刷所」|福岡県久留米市|パッケージ・ロゴ・ラベル・名刺デザイン印刷|絵画教室|

goto-gariban

絵日記ブログ農作業

ガリ版絵日記5

2021年4月28日の日記。 棚田まなび隊というお米作りをして棚田の保全をされている団体がうきは市にあります。 こちらの団体に教えてもらいながらお米作りに挑戦! 思った以上に重労働で大変でしたが、収穫できたときの喜びや、 […]

ガリ版絵日記5 続きを読む »

絵日記 大人 おでかけ

ガリ版絵日記4

2020年11月21日の日記。 自分で企画してはじめてワークショップをおこないました。当日の様子はこちら。 広報もイベント実施もはじめてだったので、準備から当日までとっても緊張しました。 会場としてお借りしたのは居蔵の館

ガリ版絵日記4 続きを読む »

絵日記 wordpress ホームページ 作り方 初心者

ガリ版絵日記③

2020年9月5日の日記。 印刷屋をはじめた当初は仕事が全然なくて暇だったので、ホームページづくりをがんばっていました。 ホームページはwordpressで作っています。まったくの初心者でしたので作り方は福岡県よろず支援

ガリ版絵日記③ 続きを読む »

イラスト 絵日記

ガリ版絵日記②

2020年4月22日の日記。 ガリ版をはじめたころの様子です。こんなにたくさん刷れるのか~と感動したことを覚えています。 上手な人は数百枚刷れるようですよ。 たくさん印刷するときのコツはこちらのページをご覧ください。  

ガリ版絵日記② 続きを読む »

ガリ版絵日記

ガリ版絵日記①

2020年2月25日の日記。 ガリ版をはじめたころの様子です。面つぶし製版はガリ版で最初につまづくポイント。。。 同じように面つぶし製版でつまづいている方はこちらのページをご覧ください。 ガリ版絵日記 インスタにて更新中

ガリ版絵日記① 続きを読む »

福岡県久留米市クロッキー会

アートと小商いのちいさなイベントの様子(当日編) 

4月にガリ版教室生徒さんと開催したイベント当日の様子を紹介します。 広報や展示など準備の様子は準備編をご覧ください。 ☆クロッキー会☆ イベント1日目午前中にクロッキー会をおこないました。絵好きどうしで和気あいあいと1時

アートと小商いのちいさなイベントの様子(当日編)  続きを読む »

ガリ版絵日記イベント広報方法

アートと小商いのちいさなイベントの様子(準備編)

2025年4月、ガリ版教室生徒の皆さんとアートと小商いのちいさなイベントをおこないました。 生徒さんとのイベントは2回目。(前回のイベントの様子はこちら) 企画から広報などイベント準備のようすを絵日記をまじえつつ紹介しま

アートと小商いのちいさなイベントの様子(準備編) 続きを読む »