ガリ版は1つの版で異なる素材に印刷することができます。
それぞれの印刷のコツを調べるため実験してみました。
紙に印刷
クラフト紙・ケント紙・エンボス紙に印刷。
結果…


クラフト紙・ケント紙などのつるつるした紙→ローラーを軽く2回かける!
油を絵具に入れすぎるとにじむので注意!
表面がつるつるした紙はくっきりはっきり印刷できます。細かい線のニュアンスを出したいときは最適ですね。

エンボス紙などざらざらした紙→ローラーを強めに1回!
表面に凹凸があり擦れやすいので、力は強めがいいようです。
布に印刷
ガリ版で自分で布に印刷できると知ったときは感動しました…。ポリエステル素材の布と麻布に印刷します。


布印刷→絵具に油を多めに入れ、じっくりゆっくり強く布に絵具を染みこませるようローラーをかける。
滑らかな表面の布はくっきりはっきり印刷できます。
木に印刷

ピンバック: ガリ版実験~たくさん印刷するときのコツ~ | 手刷り印刷屋「後藤ガリ版印刷所」|福岡県うきは市|レトロなイラストの販売|印刷ワークスペース、ワークショップ|