手刷り印刷屋「後藤ガリ版印刷所」|福岡県久留米市|パッケージ・ロゴ・ラベル・名刺デザイン印刷|絵画教室|

未分類

ガリ版イラスト

ガリ版イラストテクニック ロウを埋め戻す還元法

ガリ版で版画をつくる際、私が多用している還元法の技法を紹介します。 還元法とは一度製版したロウ原紙のロウを埋め戻す技法。 黒い空に浮かぶ星などを描くときに使います。 味わい深い風合いになる大好きな技法です。 STEP1  […]

ガリ版イラストテクニック ロウを埋め戻す還元法 続きを読む »

福岡県久留米市クロッキー会

アートと小商いのちいさなイベントの様子(当日編) 

4月にガリ版教室生徒さんと開催したイベント当日の様子を紹介します。 広報や展示など準備の様子は準備編をご覧ください。 ☆クロッキー会☆ イベント1日目午前中にクロッキー会をおこないました。絵好きどうしで和気あいあいと1時

アートと小商いのちいさなイベントの様子(当日編)  続きを読む »

手描きイラスト画像加工➂~色の大きさや変更~

私はアナログ好きの人間ですが、イラストの色や大きさを容易に変更できる!という点でやはりデジタルは便利だな~と思います。 ただ、いかにデジタルが便利といえど漫然と加工をすると、手描きの風合いが損なわれてしまうことも…。 手

手描きイラスト画像加工➂~色の大きさや変更~ 続きを読む »

レトロな女の子のイラストパッケージデザイン

レトロ版画風イラストの塗り方(フォトショップ)

手描きの線にデジタルで版画調の彩色をほどこす方法をお伝えします! ◇下準備◇ まずは下地に黄色の面を配置します。 「レイヤー」→「新規塗りつぶしレイヤー」→「べた塗り」 色面の上にアナログで作成した線画イラストを配置しま

レトロ版画風イラストの塗り方(フォトショップ) 続きを読む »

手描きおしゃれ人魚イラスト

手描きの線画イラストの背景をきれいに消す方法(フォトショップ)

ガリ版で作った線画をデジタルで色塗りする際、きれいに背景を消去する必要があります。 マジック消しゴムツールでも簡単に消せますが、 ・何度もクリックしなければいけない… ・微妙に線の周りに白い部分が残ってしまう… そこで編

手描きの線画イラストの背景をきれいに消す方法(フォトショップ) 続きを読む »